5月2日・鉛筆記念日の絵
色鉛筆をすべてピンピン(関西弁)に削るのが好きです。

最近、ギターに凝っていて(弾く方)、ギターの絵ばっかり描いてました。
ウクレレとは違って、本当にその曲の音がするので、
臨場感があって、楽しいです。
が、指が全く届きません。(コードによって)


「親子でそだつ日常」がテーマの自身の活動、
「mebukudays」のZINEを作りました。
時におかしく時に切ない親子の日々の記録、
うどんとの対談や川柳など、かなり盛りだくさん
且つやりたい放題の内容となっております。
気軽に見ていただけるとうれしいです。
MOUNT ZINEさんでのお取り扱いになります。
〇実店舗(東京都世田谷区駒沢2-40-6)https://zine.mount.co.jp
〇オンラインストア(https://zine.mount.co.jp/store/)

3月24日
卒業シーズン。
何からも卒業する予定がなくても、
なぜかグッとくる時期です。
BGM「卒業」サニーデイ・サービス

3月3日
ひな祭り

3月1日
春の始まりの日。
自転車でぶっ飛ばしたくなります。
BGM「春の風」サニーデイ・サービス

黒い犬が、黒いマフラーをしていました。

久しぶりにファミコンのバルーンファイトをしたら、
めちゃくちゃ難しく、何度やってもすぐ敵にやられたり、
引き寄せられるかのように、下の海に落ちていきました。
小学生の頃は、あんなに、ずっとやってられたのに。
(特に、Cの一人旅。音楽もあわせて、すごく好きな世界でした)

あけましておめでとうございます
卯年か…そういえば前回の卯年は、こんな年賀状にしてたなー
と思ったのが、前々回のものだった事に気付き、驚愕しました。
今年もどうぞよろしくお願いします。

東京・白金にあるスイーツ店「白金スイーツ」さんとコラボした
クリスマスカードができました。
商品をお買い上げの方に、プレゼントしています。
もうクリスマス&年末ですね。
このカードと共に、クリスマス気分が盛り上がってもらえたら嬉しいです。
2023年5月
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
|
月別アーカイブ
このサイト上のイラストや文章の無断転載・複製・改変を禁じます。
最近のコメント