七夕の日の献立は、天の川と星に見立てたオクラそうめんにしようと思ってたのに
なぜか焼きそばとお好み焼きにしてしまいました。

ひっさしぶりに、ところてんを食べました。
もちろん、黒みつです。
大阪で買いました。

おはぎ…
あのどっしり重そうな黒い物体。全然好きではないんですが、嫌いと言ってはいけないような、
この時期、日本人なら食べなきゃいけないような、
お菓子なのにそんな威圧感に満ちた黒い物体、それがおはぎ。
おぎやはぎを見ても思い出します。

料理をすると、野菜とかの材料って、縮みますよね。
下ごしらえの時点で、量の多さにビビってしまうので
いまだに適量がよく分かりません…。

ナスのおいしさ、再確認中です。
なにやってもほんとーにうまい。
漫画の「茄子」が久しぶりに読みたいです。

久しぶりに手巻き寿司をしたら、
普段あまり食べないカイワレ大根が妙に美味しく感じられ…
海苔にカイワレ大根を巻いただけのカイワレ巻きを
ひたすら食べ続けました。

いものおいしい季節になりました。

お米からできたライスミルクという飲み物が
流行っているらしいですね。
米ミルク。
何となく自分に近い飲み物(な訳ありませんが)のような気がして
名前を聞くたびちょっとドキッとします。
まだ飲んだことありませんが。

買いそうで買わないもの、それは白玉粉。
すごく買いたいのですが、ほんとに作るのか?おだんご…
と自問自答したあげく、結局作らない、に軍配が。
という事をスーパーに行くたびに繰り返しています。

久しぶりに作ったオムライス、
間違いのないこの味…おいしかったです。
ケチャップはやっぱりごっそり無くなりましたが。

2021年3月
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
|
月別アーカイブ
このサイト上のイラストや文章の無断転載・複製・改変を禁じます。
最近のコメント