秋らしく、きのこの炊き込みご飯が食べたいです。
あと、久しぶりに高尾山に行きたいです。
最近、キノコと山のことしか考えてないようです。

きのこの山を食べていたら、久しぶりに
山登りに行きたくなりました。
あと秋の定番、しいたけ狩りにも行きたいです。

久しぶりにやった金魚すくい、
一匹しかすくえませんでした…。
(というか、あれ、ポイ? 破れやす過ぎませんか)

そして迎えた、盆踊り大会本番。
周りの食べ物に気をとられ、若干
踊りをおろそかにしてしまいましたが…
毎年恒例のオリジナル曲盆ダンスも、大変盛り上がり
とても楽しかったです。
練習の成果があまり出せなかったので、
来年こそはもっと完璧に踊れるようにしたいと思います。

先日、近所の盆踊り大会の踊りの練習に行きました。
盆踊りって…いいですよね。
日本人の魂に訴えかけるというか、血が騒ぐというか。
本番が楽しみです。

今年初めてのホタルを見に行きました。
クッキリした光がきれいでした。
もし人間も光るとしたら、おしりはイヤですが…
頭もイヤですね。

昨日と今日、とても暑かったせいか、今年初めて
夏の匂いがしました。
先週、一足早く海に行ってしまったので、この夏は
80%は制覇したも同然です。

高尾山には、サルや天狗やタコ(っぽい木)など
生き物がいっぱいいました。

高尾山に行きました。(二回目)
前回行った時は、乗り物が混んでてすべて歩きだったので
思いきり、山登りした〜という感じだったのですが
今回はケーブルカーに乗り、しかも途中までしか行かなかったので
山に登った感があまりありませんでした。
ちょっと遠出してソバや団子を食べに行った感じです。
ケーブルカーのナナメ具合がおもしろかったです。(急勾配日本一)

先日青森に行った時、青森名物の
味噌カレー牛乳ラーメンを食べました。
味噌とカレーと牛乳というそれぞれアクの強い食材が
まさに渾然一体となって…
なかったような、それぞれが主張(特にカレー)し過ぎているような…。
腑に落ちないまま食べ終わりましたが、なぜか今では
もう一度食べてみたい気持ちでいっぱいです。
食べれば食べるほどに、ハマっていく、そして
もう普通のラーメンには戻れない、そんな予感がする食べ物です。

2022年5月
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
|
月別アーカイブ
このサイト上のイラストや文章の無断転載・複製・改変を禁じます。
最近のコメント