やっと花火を見に行きました。
そしたらやっぱりさみしくなりました。
もう夏も終わりですね…。
でも来週、家の近くである盆踊り大会にはぜひ行って、
最後のひとあがきをしたいと思います。

今日、初めてスカイツリーを近くで見ました。
もう東京タワーの高さを越えてるそうですが、
最初見た時は、思ったほど高くないなと思ったんですが
近づくにつれ、やっぱり大きくて、迫力がありました。
映画「ALWAYS三丁目の夕日」の中で
建設途中の東京タワーが出て来るシーンがあって
ものすごくノスタルジックな気持ちになりますが
(ってその時代にはもちろんいませんが)
この今のスカイツリーも、いつかはALWAYS的になるんだなと思ったら
過去と未来の間にいるような、
今を大事に生きようと思いました…。

かっこいいパンツも欲しいです。
ラクダにはならないように…

ちょっと雨が降って、急に涼しくなりました。
そうなるともう、秋の気配がします。
秋といえば、ファッションですね。
この秋は、キャメル色が流行るそうで。
長年の憧れだったかっこいいキャメル色のコート、
今年はぜひ手に入れたいと思います。
ラクダにはならないように…

無性にたこが描きたくなる時があります。
仕事に行き詰まった時とか…
あと、ムショーにたこ焼きが食べたくなる時も。

夏の定番飲み物その2・カルピス
他の時期はそうでもないですが、夏はやっぱり
カルピスが飲みたくなります。
しかも今、家の冷蔵庫にあるのは「カルピスダイエット」。
そこまでしてカルピスが飲みたいかって感じですが、
薄いカルピス好きの私には、ちょうどいいような気がします。

さっき、何気なくマッサージしながらふくらはぎを見たら
焼く前のパン生地にそっくりでした。

暑い…。
こんな日は、かき氷に限りますね。
今食べてないけど。
昔、実家にあったペンギンのかき氷機を思い出します。
目がキョロキョロする手動のやつじゃなく、電動でしたが。
氷がきめ細かくておいしかった覚えがあります。
あと、氷ずいか(かき氷にすいかを混ぜただけ)もよく作りました。
小学生の時、氷ずいかを食べた事を先生との交換日記(全員やらされてた)に書いて、
風流ですねとほめられた?事を今思い出しました。
なぜかノスタルジックな、そんな夏の日…。

毎日暑いですね…
今、なぜか実家から送られてきた、濡らして首に巻くだけで涼しくなる
というクールひも?を使いながら作業をしてます。
たしかにちょっとだけ涼しくなるような気がしますが、それよりも
この、首にペットリはりつく感じが、気持ち悪くて…
使い方、間違ってるんでしょうか。

さくらんぼって、こ憎たらしい存在ですね。
見た目可愛いけどお高くとまり過ぎてるような…。
でもおいしいけど。

2025年9月
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
|
月別アーカイブ
このサイト上のイラストや文章の無断転載・複製・改変を禁じます。
最近のコメント