時々、晩ごはんが居酒屋メニューみたいになってしまいます。
今日もそうでした。
ししゃも、冷や奴、だし巻き卵(たらこ入り)、ポテトフライ…
フキが、鉛筆に見えてきました。
フキ色の色鉛筆を作って欲しいです。
昨日、初めてフキを茹でました。
皮をむくとあらわれる、半透明のきれいなグリーン…。
何か神秘的な感じがしました。
昨日、家でお好み焼きカレー(カレーお好み焼き?)を食べました。
みなさんどのぐらいの頻度で食べてるものなんでしょうか。
ちなみに私は初めて食べました。
食べる前は見た目にちょっとビビりましたが、感想は……
おいしかった。普通に。
ピザのカレー味くらいのアリさ加減だと思いました。
たこ焼きを作る時、スタンダードが一番おいしいと分かっていながら
ついついいろんなものを入れて脱線してしまいますが、
お好み焼きの場合、脱線して失敗した時のダメージがでかいので
つい、守りに入ってしまいます。
でも、今回で可能性を見いだしたので、
もっといろんな味付けにチャレンジしたいと思います。
(そういえば、お好み焼きバーガーってあったような…)
思いつきイラストシリーズ
インドアゾウ
思いつきイラストシリーズ
パプリカゾウ
今日はほんとにいい天気ですね…。
ホースで水まきがしたくなりました。
今日は端午の節句なので、かしわ餅…よりも
ちまきが食べたいと思い、買おうと思ったらなかったので、
関係ないけどみたらし団子を買って帰りました。
宅配パエリヤってあるんですね。
チラシが入ってました。
いろんな種類があって、おいしそう…。
イカ墨パエリヤが、ただの真っ黒焦げごはんに見えて、何だかすごいです。
昨日、久しぶりに山登りしました。
途中、帽子を落とした事に気付き、あわてて引き返したら
親切な人が、拾って標識の上に被せてくれてました。
遠くから見たら、さらし首のようで
ちょっと怖かったですが。
見知らぬおばちゃんたちから、危険な方の道をおすすめされたり、
(ゆるやかな山だったので、刺激が足りないと思われたのか)
山での人とのふれ合いは、いつも心あたたまります。
最近のコメント