宅配お好み焼き

家に宅配のチラシがたくさん入ってて、
ほぼ頼む事はないんですが、見るのは楽しいです。
今日はお好み焼き屋のチラシが入ってました。

種類が豊富、というか、普通のはもちろん
上に丸いポテサラがのったポテサラ焼きや、
今はやりの食べるラー油焼き、
キーマカレーがかかったものやロコモコがのったもの…
もはやお好み焼きの原形をとどめていない気がしました。

宅配ピザも、種類が多すぎて大変な事になってますが
ジャパニーズピザ・お好み焼きも、同じ道をたどってるんですね。




アップルパイ

冷凍パイシートが余ってたので、
超かんたんアップルパイを作りました。

が、仕上げに塗る卵黄をケチってつけなかったので、
いまいちシズル感のないアップルパイが出来上がりました。

やっぱり、お菓子作りで工程を省いてはいけませんね…。

学食

先日、新宿にある、とあるホットドッグが有名な
喫茶店(というかビアホール?)に行きました。

人気のお店のようで、とても古く&狭い店内にはお客さんがひしめき合ってて
立ち食いしてる人も多かったです。

狭いテーブルに何とか座り、店内を見回すと
隣ではカレーを食べながら本を読んでる人、ホットドッグを食べる親子連れ、
昼間からビールを飲んでる人など、みんなそれぞれマイペースに楽しんでました。

ホットドッグ以外のメニューも豊富で、
カウンターには手作りのお菓子やおにぎりまでありました。

ただでさえ狭苦しい店内の壁には、メニューやら写真やら絵やらがビッシリ、
聴こえてくるBGMは、70年代ロックンロール…
その混沌とした様子は、まるで大人の学食のようでした。

木の食器

気に入る食器ってなかなか見つからないですよね。

いい感じの木のお椀とスプーンを
もう2年くらいずっと探してます。

苺タルト

某成城石井のイチゴのタルトが
めっちゃおいしそうでした。

買ってないけど。


菜の花

気になる春野菜シリーズその3、菜の花。

これぞ、春野菜の代名詞って感じですね。

でもこれも、ここぞ!という時(ひな祭りとか?)に買おうと思って
まだ買った事ありません。

新じゃがいも

気になる春野菜シリーズその2、新じゃが。

もともとじゃがいも好きなので、見た目のかわいさから
ついつい買ってしまいます。

芽キャベツとのコラボレーションで、もう春の食卓は完成です。

芽キャベツ

今、気になる春野菜ナンバーワンは、芽キャベツ。

まだ買ったことないんですが、
形といいサイズといい、かわいくて春らしいですね。

のり巻き2

のり巻き

子供の頃、のり巻きの中ではカッパ巻きが一番好きでした。
鉄火巻きはあんまりで、おしんこにいたっては、意味が分かりませんでした。

大人になった今、一番好きなのは…
相変わらずカッパ巻きです。

でも、カリフォルニアロールみたいなマヨ味のやつの方が、
もっと好きかもしれません。

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

最近のコメント

  • ヨネ  | bar2014-10-13 たこバー情報ありがとうございました! 大阪のたこ焼きバーっ...
  • iwa  | bar2014-10-13 愛犬ウィペットのイラストを探してここに到着しました。 いき...
  • ヨネ  | カレー祭り2014-01-19 きゃー、このコメントに今日気づきました! 遅すぎるけどあけ...
  • ナカグマ  | カレー祭り2014-01-08 七草粥の日にレトルトカレー、とくるところがおもしろいです! ...
  • ヨネ  | ロングセラー2013-04-22 正解! たまに、食べるとこんな味だっけ〜?とガッカリす...

カテゴリー

月別アーカイブ

管理用

このサイト上のイラストや文章の無断転載・複製・改変を禁じます。