そら豆はどこまで皮をむいたらいいんでしょうか。

南の島にバカンスに行きたいです。
今日、とても寒かったので…。

近所に、気になるハンバーガー屋さんがあります。
いかにもアメリカ大好きの人が趣味で始めた、みたいな小さなお店なんですが
じつはとあるグルメランキングで、1位。
行ってみたいんですが、値段が高くて…
あんなフレンドリーな内装なのに。
最近、高級ハンバーガーをよく見かける気がしますが、
なんか抵抗を感じて、結局どこも行けずじまいです。

憧れナンバーワン、ボルゾイ。
初めてボルゾイを生で見た時、
あまりの大きさ・薄さ・優雅さに
心奪われた覚えがあります。
たぶんボルゾイを飼う事は一生ないと思いますが、
優雅な生活を妄想する時、かたわらにいるのは必ずボルゾイです。

今、干しいもにはまっています。
(作る事に、ではありません)
というか最近初めて食べました。
もともと、干しぶどうとかの乾燥フルーツが好きじゃなくて
果物は水分が命、と思ってたのですが
最近めっきり乾燥系が好きになってきました。
あの、噛めば噛むほどじんわりと広がる、優しい甘さ…。
日持ちがきくありがたみも分かるようになりました。
よく考えたら、高野豆腐も乾燥豆腐ですね。
やっぱり大人になったって事でしょうか。

愛らしさナンバーワン、ビション・フリーゼ。
今朝起きたら、寝グセでこの犬そっくりになってました。

大人になったのかな…と思う瞬間。
高野豆腐がおいしく感じられた時。

今日は、散歩中の犬をやたらと見かける一日でした。
中でも気になったのは、最近よく見る、
小さくはないけど異常にスリムで小顔なあいつ。
普通、犬を飼ってると防犯面で心強く感じそうですが
(最近の犬はそうでもないのが多いような…)
あいつが家にいると思うと、逆に心配で仕方ないです。
飛びつかれても、痛くもかゆくもなさそうで。

寒い日のおやつは、手作り肉まんに限ります。
形がいびつだろうが、中の具がはみ出てようが、
出来たては、強引なまでにおいしく感じられます。

気がつくとさつまいもを買っています。

2025年4月
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
|
月別アーカイブ
このサイト上のイラストや文章の無断転載・複製・改変を禁じます。
最近のコメント